曽我部恵一BAND / 『五月の濡れた塔』 (ROZE 50/DVD)
SOLD OUT!!
ソカバン2007年「ラブシティツアー」@心斎橋クアトロでの一夜をノーカット完全収録!!
カメラも2台に増え(前作比)ライブバンドとしてのソカバンの魅力を余す所なくとらえました。
このツアー限りのサポートメンバー(ホーンズ+キーボード)と繰り広げるゴージャスでクレイジーなR&Rショウ!!!
「恋人たちのロック」PVとツアーフォトギャラリーが特典です。
まっさらな地平にぽーんと放り出されたかのように真夏を彷徨う青春の日々。
ヒリヒリとした日常の中に、それでも煌めく何か。
そんな日々の泡をすくい取るかのように
クリアでメロウな曽我部の歌声がやさしく響き渡る。
行くあてもなく真夏を彷徨う10の青春ストーリー。
SOLD OUT!!
ソカバン2007年「ラブシティツアー」@心斎橋クアトロでの一夜をノーカット完全収録!!
カメラも2台に増え(前作比)ライブバンドとしてのソカバンの魅力を余す所なくとらえました。
このツアー限りのサポートメンバー(ホーンズ+キーボード)と繰り広げるゴージャスでクレイジーなR&Rショウ!!!
「恋人たちのロック」PVとツアーフォトギャラリーが特典です。
SOLD OUT!!
バレアリックかつファンキーでメロウなDJヨーグルトの世界と
曽我部恵一のロックンロール・デイズとの素晴らしき出逢い!
『STRAWBERRY』収録の「music! 」がウルトラスペイシーなフュージョンディスコにアップデイト。
これがかかって踊りだしたくならない人は下北沢にはいないかも?
B面には曽我部の娘ハルコちゃんをコーラスに迎えたフォーキーなラヴァーズレゲエ「sunset reggae」と、同曲のマッドでアシッドなダブバージョン「daddy's dub」を収録。
ジャケットのアートワークにもハルコちゃんの素敵なイラストが使われています。
限定プレスにつきお早めにお買い求めください。
2007年1月に行われた5時間にも及ぶ弾き語りコンサート<独り会>から16曲を厳選ピックアップ。
モノクロ映像で綴る裸の歌たちが、胸にそっと忍び寄る。
曽我部がポップス・フィールドに帰ってきた!!
ロックン・ロール・モードから一変、
キラキラと輝きを放つポップス・アルバムが完成!
ソウルフルに、フォーキーに、そしてメロウに。
曽我部の秀逸なソングライティングが際立つ、
歌心に溢れた大傑作アルバムです!!
SOLD OUT!!
曽我部がポップス・フィールドに帰ってきた!!
ロックン・ロール・モードから一変、
キラキラと輝きを放つポップス・アルバムが完成!
ソウルフルに、フォーキーに、そしてメロウに。
曽我部の秀逸なソングライティングが際立つ、
歌心に溢れた大傑作アルバムです!!
10年目の贈りもの。
サニーデイ・サービス時代の名盤『東京』誕生10周年を記念して、
2006年初夏に曽我部恵一が行った『東京』全曲再演ライブの模様を完全収録。
舞台は映画館。ノスタルジーかこぼれ落ちるようなライブ盤です。
ジャケット画 やまだないと
デザイン 小田島等
SOLD OUT!!
10年目の贈りもの。
サニーデイ・サービス時代の名盤『東京』誕生10周年を記念して、
2006年初夏に曽我部恵一が行った『東京』全曲再演ライブの模様を完全収録。
舞台は映画館。ノスタルジーかこぼれ落ちるようなライブ盤です。
ジャケット画 やまだないと
デザイン 小田島等
SOLD OUT!!
Dub Archanoid Trimとしての活動も鮮やかなDJ・岩城ケンタロウ氏。
オーガニックでディープなハウスミュージックで世界中のダンサーを魅了する彼のサウンドと、我らが曽我部恵一の透明感溢れるうたのコラボレーション。
その第一弾としてチョイスされたのが名曲「テレフォン・ラブ」。
ラブリーなFUNKチューンが、キラキラとした極上のチルアウトハウスに生まれ変わりました。
鳥の鳴き声が響くアコースティックなアンビエントから始まる、その名も"Paradise Jam"。
カップリングには、曽我部のニューアルバムから「アップルソング」の、こちらもダビーにきらめくremixを収録。
美しいコラボレート・シングルの誕生です。
2005年のクリスマス(12月24日と25日の2日間)に期間限定で無料配信された、曽我部BANDによるクリスマス・ソング。11分11秒のマジカルな真冬の旅/ディスコ風味。
リハーサルスタジオで4-TRACKのカセットテープMTRにより一発録りされた音源。
ある日の天気、ある日の空気、ある日の下北沢の風景。
アコースティックな肌触りで紡ぐ、メロウで暖かい音のスケッチ。
叙情的でミニマルな音世界が繰り広げられる珠玉の作品です。
当初は下北沢のショップとオンラインのみのリリースでしたが、
短期間で完売!ジャケットも一新してのリリースとなりました。
全曲リマスタリング。
都会の夜空に輝くロックンロールのきらめき、確かなメッセージと歓喜の声、そして愛が交差する夢の「LIVE」。
全編に流れる太くあたたかいロック・バイブレーション。フロアを青春で満たす究極のライブ盤の完成です。
都会の夜空に輝くロックンロールのきらめき、確かなメッセージと歓喜の声、そして愛が交差する夢の「LIVE」。
全編に流れる太くあたたかいロック・バイブレーション。フロアを青春で満たす究極のライブ盤の完成です。
豪華ダブルジャケットのアナログ盤(ROSE 27x)も限定リリース。
SOLD OUT!!
SUGIURUMN featuring 曽我部恵一としてYMOの「君に、胸キュン。」('04年リリースされた『TRIBUTE TO YMO』IDCA-1018)をハウスで、そしてSUMMER OF LOVE featuring曽我部恵一として安全地帯の「悲しみにさよなら」(9.22に同時発売の『SUMMER OF LOVE』SUMMER OF LOVE TOCT-25732 \2,500に収録されたもののREMIXです)をラヴァーズでカバーした、嬉しい企画盤。アナログのみの限定リリースでしたが、オンラインショップでは瞬く間に完売しました。
SOLD OUT!!
曽我部恵一が紡ぐ、下北沢・音のスケッチ。『STRAWBERRY』のロックンロールとはちょっと違う、アコースティックでパーソナルな珠玉のアルバム。
下北沢限定リリース。大好評につき、オンラインショップでの初回プレス分は数ヶ月で品切れとなりました。
ソカバンの前身でもある曽我部恵一withダブルオー・テレサ。2004年「無政府主義的恋愛ツアー」@高松DIMEでの一夜をノーカット完全収録!!ワンカメ長回しによる超絶ロックンロールライブが、あなたの部屋で爆発する。映像特典としてインストアライブとツアードキュメンタリーを収録。
ROSE RECORDS初のコンピレーションにして初のクリスマス・アルバム。17組のアーティストによる素敵な音の響宴。曽我部恵一の新曲3曲もここでしか聴 くことができません。ジャケット画は小田島 等。
2004年に起きた新潟中越地震へのチャリティ・アルバムでもあり、売上の一部は日本赤十字を通して新潟中越地震被災地へ寄付されます。限定盤5000プレスにつき、残り僅かです。
映画『青い車』オリジナル・サウンド・トラック。インストゥルメンタル3曲とうたもの3曲からなるミニ・アルバム。淡く深い世界観を描き出す。当初は公開映画館のみで販売された。
SOLD OUT!!
曽我部恵一「世界のニュース」を、最高にクールなDJチーム”フォース・オブ・ネイチャー”がREMIX。ぶっといディスコ・チューンに仕上がった。
あっという間に売り切れた名作REMIX。
曽我部恵一3枚目のアルバムは、愛と青春のロック・アルバム。ほとんどの曲がダブルオー・テレサと共にレコーディングされた荒々しくリアルな手触りの全10曲。ミックスダウンも曽我部の手による。
曽我部恵一3枚目のアルバムは、愛と青春のロック・アルバム。ほとんどの曲がダブルオー・テレサと共にレコーディングされた荒々しくリアルな手触りの全10曲。ミックスダウンも曽我部の手による。
2004年夏にリリースされたラブリーなレゲエ・チューン。カップリングに美空ひばりのカバー「りんご追分」。CDにはダブ・バージョンとアカペラも収録。
SOLD OUT!!
曽我部恵一によるゲリラ・シングル。完成翌日のライブでいきなり売り始められた。現在でも当初のスピリットを残すべく一枚一枚手作りのCD-R作品。
*CD-R作品「世界のニュース~light of the world!」の販売終了のお知らせ。CD-Rケースの製造中止にともない、販売を終了いたしました。